マルチウェアの種類・インターネットでのトラブル事例

マルチウェアとは

マルウェアとは、個人だけでなく、企業での被害も増え続けている、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称で、その種類には「ウイルス(Virus)」「ワーム(Worm)」「トロイの木馬(Trojan horse)」などがあります。

その「マルウェア」は、情報漏洩などのサイバー攻撃による多くの被害の原因となっているため対策が必須なのですが、その対策のためにはしっかりとその詳細を把握する必要があります。

存在方法 自己増殖
ウイルス 他のファイルに寄生 する
ワーム 単体で存在可能 する
トロイの木馬 無害ファイルになりすまし しない

 

インターネットでのトラブル事例

 

書き込みやメールでの誹謗中傷やいじめ
 ウイルスの侵入や個人情報の流出
 インターネットショッピングをめぐるトラブルと不当請求
著作権法等の違反
 誘い出しによる性的被害や暴力行為
 ネット依存による健康被害
 犯行予告等

家庭内トラブル
 友人とのコミュニケーショントラブル
 個人情報関連トラブル
 権利侵害や法律違反にまつわるトラブル
 犯行予告